院長社本の健康コラム
歯やお口に関するケア、トラブル解決法をご紹介します。

いつまでも若く、美しく、健康にいるために…
今回は『歯とお口から始める“アンチエイジング”』について、まとめのお話です。
「いつまでも若く美しく、健康でありたい!」
そのために重要になってくるのが、実は「歯とお口の健康」です。
口元がキレイで笑顔に自信がもてると、精神的にも積極的になれ、老化のスピードを緩めて、健康的でステキに年齢を重ねることに役立ちます。
歯とお口の健康づくりを見直して、「健康で美しく!」を目標にしていきましょう。
そのために、健康で美しくあるために重要な歯とお口の役割を理解しておきましょう!
具体的には、次のような役割があります。
・歯が健康だと美味しく食べられる
・歯が運動能力にも関係する
・歯と歯並びがキレイだと心も明るくなる
・歯と歯並びがキレイだと会話も楽しくなる
・かみ合わせが良いと顔が生き生きする
・だ液には若さを支える成分が含まれる
・よく噛むと脳も活性化する
・よく噛むとキレイにやせる
・よく噛める歯だと飲み込みもスムーズになる
・歯が健康だと生活習慣病にもなりにくい
歯とお口が健康だと、健康で美しく生活するために、これだけのメリットがあります。
これからのキーワードは、「健康+美しさ」です!
健康な歯を保って、健康でステキに年齢を重ねるヘルシーエイジングを目指しましょう!