院長社本の健康コラム
歯やお口に関するケア、トラブル解決法をご紹介します。

白い歯、輝く歯を手に入れるには?
今回は『白い歯、輝く歯を手に入れるための治療』についてお話します。
歯科メーカーのGCさんが実施した「国民の歯科意識調査」によると、お口の健康において満足していないことの第1位は『歯の色』でした。
また、歯の色で悩んでいる人が28.6%、歯を白くしたい人が41.6%ということも分かっています。
歯の色を気にしている方は、意外と多いのです。
以前にも紹介したとおり、歯科医院で定期的なクリーニングを受けることで、汚れや着色を落とすことはできます。
また、定期的にクリーニングをすることで、汚れや着色の付着を予防することにもつながります。
歯の色がくすんでしまうのは加齢現象のひとつでもあり、避けられないという側面もあります。
しかしながら、歯科医院でのクリーニングによってご自身本来の歯の色を取り戻すことは可能ですから、定期的なケアに取り組んでいきましょう。
クリーニングではどうしてもあなたの望む歯の色に近づくことができない場合、ホワイトニングやラミネートべニアなどの治療もあります。
見た目を良くする、歯を白くするといっても、不自然なほどの白さにしてしまっては、かえって歯の白さが浮いてしまうことも少なくありません。
定期的なクリーニングを基本に自然な白さを取り戻していきながら、どうしても難しい場合には積極的な治療を検討してみても良いでしょう。