高岳駅・新栄駅から徒歩5分 社本歯科

お気軽にお問い合わせください Tel: 052-931-8148
診療時間:9:00〜13:00 14:00〜19:00 休診日:木曜・日曜・祝日・土曜午後

院長社本の健康コラム


歯やお口に関するケア、トラブル解決法をご紹介します。

ストレスから身を守る食材は?

寒さが身に染みる冬が過ぎて、多くの植物が芽吹く春がやってきました。

ウキウキした感じの一方で、春は人事異動や昇進など社会生活の面で大きな変化を迎えたり、卒業や友達との別れから心の寂しさを感じたりする季節でもあります。

さらに、年度末ならではの忙しさも加わり、普段よりもストレスを溜め込みやすい時期です。

そこで、今回は「精神をリラックスさせ、脳に良い影響を与えてくれる食事」についてご紹介します。

◆ ストレスを軽減する食事とは?

ストレスを抱え込まないようにするには、日々の生活の見直しが大切になります。そして、見直すべき生活習慣の最たるものと言えば、やはり食事です。

気分転換はもちろん大事ですが、バランスの良い食事でストレスに負けない身体づくりも大切です。

私たちの体は、夜になると日中に使った筋肉などの修復作業に入っていきます。代謝のモードがエネルギーを使うほうではなく、取り込むほうに切り替わるのです。

そのため、夜は身体をつくる材料となるタンパク質をきちんと摂ることが大切です。

また必須アミノ酸の一種であるトリプトファンは、セロトニンだけでなくメラトニンというホルモンの材料になります。

メラトニンは睡眠を促し、身体を休ませるホルモンですので、夜にトリプトファンを摂取することで安眠につながる効果も期待できます。

トリプトファンは赤身のお肉に多く含まれており、特に牛モモ肉などを使えば効率的に摂取できます。

その際、ゴボウなど食物繊維が豊富に含まれる食材を組み合わせると、食物繊維のはたらきで肉の余分な脂肪を抑え、腸の健康も維持できます。

さらに、トリプトファンを脳内に取り込むためには糖質が必要です。ですから、ご飯やパンを同時に摂取することも実は重要なのです。

糖質制限が流行していますが、他の食材や栄養素との組み合わせもきちんと考えて、ストレスに負けない身体づくりを食生活から考えたいものですね!

◆ ストレス軽減のおすすめレシピ

ごぼうのハッシュドビーフ(クックパッドさん)

ビーフこんにゃくハンバーグ(味の素さん)

赤身肉のにんにくステーキ(エバラさん)

健康コラム一覧に戻る