院長社本の健康コラム
歯やお口に関するケア、トラブル解決法をご紹介します。

子どもと大人のむし歯
子どもから大人まで、かかりやすいむし歯のタイプは 各世代で異なります。 | |
![]() | |
各世代のむし歯には、こんな特徴があります。 | |
●子ども![]() | |
●成人 歯垢が残りやすい歯と歯肉の境目にできるむし歯が多くなり、ゆっくりと年単位で進行します。歯ぎしりや力仕事などで歯にかかる力の強い方や、歯ブラシの誤った使い方などによっても、歯肉との境目にへこみができ、むし歯になりやすくなります。 | |
●中高年~高齢者 歯ぐきがやせやすくなるため、露出した歯の根にむし歯が多くなります。歯の周りを一周するものや、浅く広い面積のむし歯になるのが特徴です。加えて、加齢や薬の服用によりだ液の分泌が少なくなりがちな高齢者は、歯ぐきの病気など、口腔感染症にも気をつけましょう。 | |
ご自分やご家族のむし歯のタイプを知るには、 専門医にご相談ください。 定期的なお口のチェックで、早期発見に努めることが大切です! |