高岳駅・新栄駅から徒歩5分 社本歯科

お気軽にお問い合わせください Tel: 052-931-8148
診療時間:9:00〜13:00 14:00〜19:00 休診日:木曜・日曜・祝日・土曜午後

院長社本の健康コラム


歯やお口に関するケア、トラブル解決法をご紹介します。

そのだるさ、夏バテじゃないかも…

8月には二十四節気では「立秋」となり暦のうえでは秋が始まっていますが…

まだまだ「夏真っ盛り!」といったような暑さが続いていますね。

この時期、体がだるい、疲れやすい、そのような体調が続くと「あれ、夏バテかな?」と感じる方もいらっしゃるかと思います。

でも…

その体調不良は夏バテではなく、貧血からくるものかもしれません。

◆ 貧血の症状

「貧血」とは酸素を運ぶ赤血球やヘモグロビンが減少することで、酸素の運搬能力が低下して、身体のあらゆる部分が酸素不足になっている状態です。

・体がだるい、疲れやすい
・頭痛や肩こり
・目まい、立ち眩み
・動悸、息切れ
・氷など冷たいものが食べたくなる

このような症状がいくつか当てはまる時は、貧血の可能性があります。

特に、閉経していない女性、妊娠・授乳中、成長期、激しいスポーツをする人、ダイエットや欠食などで食事量が少ない人、偏食がある人などは貧血になりやすいので注意が必要です。

◆ 貧血予防に効果的な栄養素は?

貧血にはバランスのよい食事が大切ですが、それだけではなく「鉄分」が多く含まれる食材を積極的にとるようにしましょう。

これからは「食欲の秋」「味覚の秋」と言われるくらい、美味しい食材が豊富になる季節です。

その中でも、この時期におすすめしたいのが「カツオ」です。

春に黒潮に乗って北上するカツオを初カツオ(春カツオ)、海の水温が下がり南下してくるカツオを戻りカツオ(秋カツオ)と言います。

春は脂肪が少なくあっさりとしていますが、秋に取れるカツオは脂がのっており栄養満点で、赤身部分と血合い部分に鉄分を多く含んでいます。

鉄分にはとても吸収率が高いヘム鉄と吸収率が低い非ヘム鉄がありますが、カツオに含まれるのはヘム鉄です。

また、これから冬にかけて旬を迎える「ホウレンソウ」も鉄分を豊富に含む食材です。

ホウレンソウに含まれる鉄分は吸収率が低い非ヘム鉄ですが、非ヘム鉄はビタミンCと一緒に摂ることで鉄分の吸収率を高めることができます。

ホウレンソウは、ビタミンCを豊富に含む野菜ですので、鉄分の補給にも効果的な野菜なのです。

これから旬を迎える美味しい食材を積極的に摂って、貧血の予防や改善にも努めていきましょう!

◆ 鉄分補給のおすすめレシピ

ほうれん草と納豆の炒めもの(引用元:味の素さん)

鰹とアボカドの和風ポキ丼(引用元:Nadiaさん)

ラムのカレー炒め(引用元:クックパッドさん)

健康コラム一覧に戻る