院長社本の健康コラム
歯やお口に関するケア、トラブル解決法をご紹介します。
歯がしみる
| むし歯や歯周病は、歯を失う原因にもつながります。 毎日の予防歯科に努め、いつまでも元気な歯を保ちましょう。 | |||||||||
| 歯がしみるときは | |||||||||
| こんなとき「歯がしみる」ことはありませんか? ○冷たいものを口にしたとき ○歯ブラシが歯に触れたとき ○冷たい風が歯に当たったとき ↓ むし歯でもないのに歯がしみるときは、 知覚過敏の可能性があります。 | |||||||||
![]() | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
| 気になる方は、専門医までお気軽にご相談ください。 冷たいものをおいしくいただけるよう、予防に努めましょう。 | |||||||||

