スタッフブログ

食欲の秋
こんばんはアシスタントの山本です(^^)
朝晩寒くなり秋らしくなってきましたね
秋といえば、スポーツの秋や読書の秋などありますが、なんといっても『食欲の秋』




秋にはおいしいものがたくさんありますよね

今週のブラックボードでも紹介しましたが、『歯にいい秋の味覚』をご紹介します

まず、秋刀魚(サンマ)。青魚にはカルシウムやビタミンDが豊富です。
カルシウムは歯や骨を強くし、ビタミンDは歯の再石灰化を助けてくれます

再石灰化とは溶け出してしまった歯の成分をもとの健康な状態に戻そうという働きです

他にも野菜や果物にはビタミンCやビタミンKが豊富です

秋には大根やカブの葉、ミカン
や柿がおすすめです


ビタミンCやビタミンKは歯や歯ぐきを丈夫にして歯ぐきの出血を防ぐんです
歯周病予防に効果的ですね


私もサンマが好きなのでとても嬉しい季節です
たくさん食べたあとはしっかり歯磨きしてくださいね

